KNOWLEDGE
BUBUがお届けする連載企画 “ナレッジ” | Showcase.31 「ミツオカ・ロックスター & ウナ丼」

BUBUがお届けする連載企画 “ナレッジ” | Showcase.31 「ミツオカ・ロックスター & ウナ丼」

第31回目も人気YouTuberの「ウナ丼(UNA-DON)」さんにご登場いただきました。

文/プロスタッフ写真/内藤 敬仁

動画のサムネイル

ミツオカ「ロックスター」

前回、キャデラックCT6にお乗りいただいたウナ丼さんに、今回は光岡自動車のオリジナルカーである「ロックスター」にお乗りいただきました。

光岡自動車が創業50周年を記念して、台数限定200台(※国内販売)で発売。発表後すぐに完売した超人気モデルであるロックスターに乗り、新進気鋭の自動車系人気YouTuberはどう感じたのでしょうか?
ここでは動画中では語られなかった部分についてお話を伺いました。

ロックスターは光岡自動車の職人の技術があればこそ生まれた手工芸品

編集:今回ウナ丼さんにお乗りいただいたロックスターは、発表された瞬間に完売となったほどの超人気モデルですが、実際にお乗りになった率直な感想はいかがでしょうか?

ウナ丼:非常に完成度が高くてビックリしました。事前に写真などの資料には目を通していましたし、その時点でも「カッコいいな」「良くできてるな」とは思っていたのですが、実際の質感の高さは想像を超えていましたね。

車両イメージミツオカ「ロックスター」

編集:具体的にはどういった部分でしょう?

ウナ丼:先ずは全体のフォルムというかデザインです。私は古いアメリカ車にはあまり詳しくないので、ロックスターのデザインのモチーフとなった第二世代のシボレー・コルベットに関しては、「見たことがある」「存在は知っている」という程度です。でも、そんな私が見てもロックスターには何処か懐かしい、ノスタルジックな雰囲気を感じました。ただ単にカッコいいというだけじゃない、それ以上の何かがあるというか。

細かい部分で言えば、クロムメッキ処理された外装パーツの質感とか、各種エンブレム類の造形とか、内装のレザー処理とか、一つ一つのクオリティが素晴らしく高い。車体のベースがマツダ・ロードスター(ND型)とは思えないほどです。

編集:ロックスターのことをC2コルベットのレプリカ車みたいに思っている人も存在するみたいですが、全然違いますよね?

ウナ丼:レプリカ車ではないですね。全くの別物です。どちらかというと自動車メーカーが製作したリバイバルカーというか、フォード・マスタングが発端となってブームになった『レトロモダン』とか『モダンクラシック』と呼ばれるモデル達に近いと思います。大量生産と手作りの少数限定生産の差はありますが、ロックスターというのは、現代のシボレー・カマロやダッジ・チャレンジャーなどに近い存在と言えるかもしれません。

車両イメージフォード・マスタングが発端となってブームになった『レトロモダン』とか『モダンクラシック』と呼ばれるモデル達に近い

編集:なるほど。確かにロックスターにはシボレーが発表しても不思議ではないと思えるテイストを感じますね。シボレー製であればエンジンはさすがに1.5リッター直4ということはないと思いますが(笑)

ウナ丼:ロックスターは光岡自動車の職人さんたちの技術があればこそ生まれた手工芸品だと思います。でも、私は今回取材させていただいて、シボレーこそコルベットでこういったモデルを作ればいいのにと思いました。実際にカマロではやったわけですから。ミッドシップ化されたC8は素晴らしいと思いますが、例えば第二世代や第三世代のコルベットの素晴らしいデザインテイストを現代風にアレンジした車両を発表すれば、間違いなくヒットすると思うんですよね。

編集:そうかもしれませんね。ただ、コルベットというモデルはGMというよりもアメリカを象徴するスポーツカーです。アメリカンスポーツカーの最高峰を義務付けられた存在ですし、カマロやマスタングの様なわけにはいかないんでしょうね。
さて、話を元に戻しますが、見た目については非常に高い評価をされましたが、走りの方はいかがだったでしょうか?

ウナ丼:走りについてもちょっと驚きましたね。実は事前にロックスターと車体のベースとなったロードスターのスペックを比較して「全長が伸びて車重が増えた分、走りのバランスは多少悪くなるのは仕方ないだろうな」と思っていたんです。しかし、実際にはボディサイズが拡張された分の不利というのは全く感じませんでした。少なくとも街中を普通に走る限り、走りに不満はありませんし、ロードスターよりも劣化した感じも受けません。

車両イメージ走りについてもちょっと驚きましたね

例えば、オプションエンジンとしてロードスターRFに搭載されている「SKYACTIV‐G 2.0」をチョイス出来れば、走り好きのマニアが喜んだろうな、とは思います。でも、個人的にはロックスターというのは雰囲気を楽しむためのモデルだと思います。目を吊り上げてワインディングを攻めるのではなく、ルーフをオープンにして風景や風を楽しみながらツーリングする様な使い方が似合うモデル。なので、パワー的にはこれで十分だと思います。

編集:アメリカ車ファンの間では「V8エンジンを搭載してくれれば」みたいな意見もある様ですが?(笑)

ウナ丼:フロントノーズが延長されているし、物理的には大排気量V8エンジンを搭載することも可能かもしれません。でも、大きくて重たいエンジンを積めば、パワーは上がっても車両のバランスは崩れるし、先ほどもお話した通り、私自身はパワーについては今のままで十分だと思います。

編集:なるほど。今回もありがとうございました。あとはウナ丼さんの動画を見てご確認いただければと思います。

車両イメージ

【プロフィール】

宇並哲也(ウナ丼)

1972年1月9日生まれ。自動車専門誌編集者を経て現在は自動車系YouTuberとして活動中。彼の『ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド』は毎週金曜日の午後6時に新作をアップしている。自身のチャンネルのほかにも『clicccarTV』というWEB自動車情報サイトでも新車レビューを担当している。

Knowledge! ナレッジ!

BUBU MITSUOKAがお届けするスペシャルコンテンツです。
自動車に限らず、幅広い分野からジャーナリストや著名人をお招きして自動車を中心に様々な角度から
切り込んでいただく連載企画です。

今後も多数展開いたしますので、お楽しみに!毎月配信。

  • Share

  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • URL

この車種の在庫車